チョコレート? (2009.2.11/寺院時代) |
「チョコレート…」 ぼうっと、窓の外を見ていた悟空が突然、呟いた。 「何だ?」 読んでいた新聞から顔を上げて問いかければ、悟空は酷く驚いた顔で三蔵を振り返った。 「…えっと…」 お互いに驚いたことが気まずい空気を生む。 「お茶になさいません…か…?」 空気に聡い笙玄が敏感に三蔵と悟空の間のぎこちない空気に気付いたのか、かける声の語尾が戸惑いに揺れる。 「何かございましたか?」 困惑したまま、すぐ傍の三蔵に問えば、 「な、なんでもねぇ…」 二人同時に返事が返った。 「そ、そうですか…?」 その何処か慌てたような様子に小首を傾げつつも頷けば、ほっとした空気が二人の間に生まれた。 「お茶、入れますね」 その気持ちのまま笑顔を返せば、窓際にいた悟空が笙玄の傍に小走りで駆け寄って、ワゴンの上を覗き込んだ。 「あ、チョコレート!」 白い皿に並んだとりどりのチョコレートを見つけた。 「笙玄、さっき逢った時イイ匂いがしてたの、やっぱりこの匂いだったんだ」 と、悟空が言えば、 「はい、ちょうど時期でもありますから、こう言うのもたまにはいいかと思いまして」 笙玄の嬉しそうな返事が返る。 「…バカらしい」 理由を知れば、馬鹿らしいにも程がある。 そのお陰で、お茶の味もチョコレートの美味しさもろくすっぽ分からなかった。
|
close |